2024年8月27日火曜日 9:37療育施設の保育士さんに教えてもらった子供の遊びとか、練習とか折り紙のヘリコプター的なもの 下の子が療育施設で気に入っていたので、作り方教えてもらった。 作り方ググっても全然出てこないから、忘れないうちにブログに書いておきたい。 ちなみに、上の子と一緒に作って下の子にプレゼントする、みたいな一連の流れをやりたかったんだけど、結局兄弟で奪い合いになってて笑った。 紙に渦巻きを書いて、ハサミで切る 波線やギザギザ線を切るのにハマっていると言ったら、それの発展系で渦巻きの線に沿って切ることをお勧めされた。 最終的に蛇みたいな形になるのも良くて、自分で何かを作り出すという体験になる。 消しゴムの練習 ボールペンやマジックで絵を描いて、それ子育て
2024年8月26日月曜日 13:18VSCodeでローカルLLMを使用したコーディング支援GitHub CopilotやCursor [https://www.cursor.com/]に課金しなくても、ローカルでLLM動かしてVSCodeから呼べばタダでAIによるコーディング支援を得られるという話。 対象環境はmacOSです。 まずはローカルLLMを準備する。 一番手っ取り早くインストールできそうなollama [https://ollama.com/download]を使用する。 ollamaのサイトでDLしたollama.appを開く。インストールウィザードが始まるので Next をクリック Install 表示されたコマンドをコピペしてターミナルで実行。lVSCode
2024年8月18日日曜日 10:44Prismaを使用してCloudflare D1のmigrationはじめに Prismaを使用sてCloudflare D1のDB migration実行を試す。 CLOUDFLARE D1とは Cloudflareが提供するSQLiteをベースとした分散型DB。 Cloudflare Workersとシームレスに統合されるよう設計されている。今回実装するコードも最終的にCloudflare Workersにデプロイする。 進め方 Cloudflareの公式ドキュメント [https://developers.cloudflare.com/d1/tutorials/d1-and-prisma-orm/]を参考にしつつ、以下の順に進めるCloudflare
2024年8月11日日曜日 12:158番らーめんの野菜こく旨らーめんに感じた変化8番らーめんが大好きで、その中でも野菜こく旨らーめん [https://www.hachiban.jp/menu/category/item/?pid=16&rid=200036]が最も好きで、限定麺を除けば常に頼んでいる。 そんな大好きな野菜こく旨らーめんに見過ごせない変化が現れていた。 一見するといつも通りの野菜こく旨らーめんなのだけれど、「お好みでおろしニンニクをプラス!」なる見慣れぬ文言が追加されている。 8番らーめんは卓上調味料におろしニンニクはないので、わざわざ別で頼む必要があるのか?と思ってメニューをみたけどそれらしいものは見当たらない。 店員さんに言えば持ってきてく食べたもの
2024年8月7日水曜日 14:05SquarespaceからCloudflareにドメイン移管する元々Google Domains [https://domains.google/intl/ja_jp/]で取得していたドメインがGoogle Domainsのサービス終了に伴いSquarespace [https://www.squarespace.com/]に移管された。 だからといって特に問題があるわけではなかったが、ドメインは全てClooudflareでまとめて管理したかったのでこれを機に移管することにした。 以下作業手順 1. Squarespaceのダッシュボード [https://account.squarespace.com/]にログインし、ドメインロックを解除 Cloudflare
2024年8月6日火曜日 3:38新高岡駅から大阪駅までの記録出張のため初めて大阪方面に新幹線で向かった記録。 車で新高岡駅まで向かう。市営新高岡駅第1駐車場 [https://www.city.takaoka.toyama.jp/soshiki/toshikeikakuka/2/3/1/4669.html]に駐車、24時間600円。 魚民の奥、建設中のヤマダ電機の手前にあるのが第1駐車場。 ホームに入ると何もないので、駅構内のセブンでお土産を買っておく。 改札を入ってすぐのところに駐車券認証機があるので、駐車券を通す。これで600円割引に。 福井行きは2番乗り場。 USBポートあると思ったらコンセントしか無かった。充雑記
2024年8月5日月曜日 13:08[Go]キャッシュを活用しつつVimeo APIリクエストを行うVimeoのサムネイル画像をgoで実装しているwebサーバーで取得する必要が出てきた。 go-vimeo [https://github.com/silentsokolov/go-vimeo]というサードパーティのライブラリが存在するが、今回はサムネイル画像取得だけが目的なので、直接APIリクエスト処理を実装した。 以下実装 func NewRepository(logger Logger, redisAddrs []string) *repository { rdb := redis.NewClusterClient(&redis.ClusterOptions{ Addrs:Vimeogo